2011年11月30日

エコバースベビー


友だちの孫がみんなに「肌がすごいスベスベでいいね。」って言われるのは

私がお祝いにあげたエコバースのせいじゃないかと買いに来てくれ

そろそろ無くなる頃だけど、どんな具合かな…と思っていたら

昨日また赤ちゃんを連れて、来てくれました。

ちょっと前に無くなっちゃったんだけど、忙しくてすぐ来れなかったら

この頃ちょっとほっぺがカサカサしてきて、慌てて買いに来たって。

あせももオムツカブレも一切無し

あー、私の娘が生まれた時エコバースがあったら

アトピーにならずに済んだのに…

それでもシナリーを使い始めて二年弱

かなりキレイになりました。(肌が…)
  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:34Comments(0)化粧品・日用品について

2011年11月29日

IFAの奥の深さ



先週の金曜日はIFAの実技があり、次の日の土曜日クラスで
1人欠席があるのでアイモデルにでることにしました。

一回でも沢山先生の授業を受けたいと思ったんですが

さすがに連日はキツかったかな…と思いましたが

いつもと違う雰囲気で、カウンセリングも娘のように若くて可愛い方で楽しかったです。

そして奈月先生、直子先生にアドバイスしていただいた事で

改めてIFAの奥の深さを感じ、自分が少し成長出来た実感が
後になって湧いてきました。

私はいつもすごくついていて
自分に必要な授業の時声が掛かり
その機会を与えていただいています。

アロマの神様が見守ってくれているのかな…。

きっと心配で見ていられないんだと思う

セラピストの最後の授業で直子先生の
「技術的には問題ないです。後は皆さんの生き方の問題です。」
という言葉をいつも忘れないようにしているつもりですが

IFAは相手に対する思いの深さが手を通して伝わる怖さと嬉しさがあります。

今回、土曜日クラスに出席させてもらって
IFA(アロマ)の深さを垣間見る事ができて

もっともっと勉強しなくちゃダメだと反省しました。

そしてアロマセラピストという仕事に出会えた事に感謝
  


Posted by 仁木 久仁子 at 14:16Comments(0)アロマセラピー

2011年11月23日

久しぶりに日の出



夜が明けるのがだいぶ遅くなって、6時前だとまだ空には星が出ています。

ここのところ雲に隠れて、なかなか日の出を見ることが出来なかったし

その前は早すぎて間に合わなかったりで

久しぶりにしっかり登って行く太陽を見ることが出来ました。

これだけで今日も一日頑張れます


  


Posted by 仁木 久仁子 at 11:48Comments(0)ニキの日記

2011年11月21日

風と登り坂



昨日の春が来たような暖かさから一転
一気に冬の気配を連れて吹き付ける風の中

今日は午前中、初めて金谷の坂を越えて
牧之原から空港へ行って来ました。

ちょうど真っ青な空に向けて飛び立つ飛行機を見ました。

ちっちゃな飛行機でも飛び立つ姿を見ると
気持ちもチョッピリ前向きになります。

帰りの大井川に架かる橋は強風で
飛ばされるんじゃないかと怖かった〜

最速更新しました。
時速48.5キロ

  


Posted by 仁木 久仁子 at 16:08Comments(0)ニキの日記

2011年11月19日

あれ?眉毛が…



夏に発売されたばかりの養毛剤「ジンセントニック」

勿論化学物質は一切入っていない。
天然成分100%

使い始めて3ヶ月。
同じ毛だから眉毛にも効くかな…と

ついでに綿棒でチョチョッとつけていたんですが

1ヶ月位で「…ん?」なんかちーっと濃くなってないか…?
って感じだったのが

この頃は明らかに濃くなった

なんせ齢と共に薄くなり、一時真剣にマユアートだっけ?刺青しようか…と考えた位だから。


それが今は娘に「描き忘れても大丈夫。」と言われるまでになりました

肝心の頭皮の方はよく見えないもんでイマイチ実感は無いですが…

今、薄毛が悩みの母で試しているのでまた報告します。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 15:12Comments(0)化粧品・日用品について

2011年11月16日

とっても嬉しいメール



いよいよIFA症例カルテが始まりました。

週1で受けていただきどれくらい結果が出るのか楽しみですが…

なんと早速嬉しいメールをいただきました

何年も毎月毎月生理痛とPMSに苦しんで
生理がコワイとおっしゃっていた方からです。

毎回生理前から痛みがひどく、薬無しではいられなかったのに

「今回はいつもの辛さが無く、薬を飲まなくていい幸せを感じています。」と

私も嬉しかったー幸せだぁ〜

お客様に、奈月校長先生に、そしてすべての人に感謝

ありがとー

やっぱり苦あれば楽ありだね
  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:51Comments(0)アロマセラピー

2011年11月14日

秋の河口湖



今年の紅葉はどうかな…と思ったけど

モミジは真っ赤に
イチョウは黄色に
美しい姿に変身していました。


そして山梨側から見る富士山は
いつも見ている優雅で美しい姿とは少し違って

雄大で凛々しい感じがしました。

いずれにしても富士山て霊峰ですね。

気持ちを浄化してくれる。


  


Posted by 仁木 久仁子 at 13:49Comments(0)ニキの日記

2011年11月12日

今朝の空・西の月、東の朝焼け



最近落ち込み激しく、昨日は雨だし寒いし

気持ちは暗くなる一方で…
だれかー
って感じでしたが

今朝5時半、すがる気持ちでチャリにまたがりました。
まだ空には星が出ていました。

リバティに着いて空を見ると、西では満月が優しく励ますように迎えてくれ

東では朝焼けが始まっていて、少しずつ雲をピンク色に染めながら登って行く太陽に向かって思いっきりペダルを踏んで

あぁ、チャリがあって
美しい空を見ることができて
私はまだ頑張れるよって自分を励ましました。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:43Comments(0)ニキの日記

2011年11月04日

やっと川根に行って来ました



前からチャリで行ってみたかった川根にやっと行って来ました

地名へ行くトンネルの前で、まだライトを付けてないことに気づき

急きょトンネルの手前を右に入り笹間方面に行くことにしました。

適度な登りと下り、平たんな道があり、ほとんど車もなく

とても走りやすくて気持ち良かったです

今年の秋は暖かく春のような日もありますが

山は少し紅葉が始まっていました。

空気も景色ものんびりと心地よく、リフレッシュしてきました〜(⌒〜⌒)

やっぱ山が好き〜
帰って早速ライト付けたので、今度はトンネルの向こうに行きたいです。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 15:38Comments(0)ニキの日記