2013年03月18日

パルファニストのカウンセリング

青空に白い花も良いけれど
薄曇りの空に白木蓮の花も風情があって気持ちが落ち着く…。

明るくばかりはしていられないことだってあるさ…(* ̄◇)=3


いよいよパルファニストの授業で
お互いにカウンセリングをして香水を作っていきます。

アロマトリートメントのカウンセリングとは大分様子が違い

深く自分の内面と向き合って自分を語っていくので

自分を見つめ直して
今の自分と未来の自分について

じっくり考え言葉にしていく作業はとても新鮮でした。

これからどんな自分になりたいのか…

未来のことを考えるのはとても楽しい(⌒‐⌒)

未来はどんな風にも変わることができる。

それをじっくり考えて言葉にする楽しさ
そして相手に分かってもらえた時の喜び

カウンセリングしただけで元気になってしまう

そして未来のなりたい自分になるために
背中を押してくれたり
その時の気持ちを思い出させてくれる香りを
作らなくちゃ…( ̄〜 ̄;)

今その宿題に四苦八苦

でもカウンセリングで自分のことを話すのも
香りを考えることも
とっても楽しい(⌒‐⌒)

そして自分の香りがとても楽しみ…




同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
アロマパルファン
アロマパルファニスト
フットマッサージ
アロマパルフアニスト試験
ハンドマッサージ
続けることが大切
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 アロマパルファン (2013-06-26 13:11)
 アロマパルファニスト (2013-06-12 13:39)
 フットマッサージ (2013-06-04 22:53)
 アロマパルフアニスト試験 (2013-05-22 21:11)
 ハンドマッサージ (2013-05-01 22:06)
 続けることが大切 (2013-04-10 09:26)

Posted by 仁木 久仁子 at 13:37│Comments(0)アロマセラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パルファニストのカウンセリング
    コメント(0)