2011年01月30日
精油の紹介JIS+2D21

アロマセラピストなので、ここらでアロマの話しをします。
ラベンダーやローズマリーはよく知られているので
あまり知られてないオススメ(個人的に)を紹介します。
[プチグレン]
オレンジより柔らかくネロリよりほろ苦く…
オレンジの実と花を支える枝葉から抽出されます。
爽やかでフローラル、シトラス調でなおかつウッディな香り。
最初は苦手な人もいるけど、嗅いでいるうちに
なんともいえない沈静がおこり、体の中心から
ぽかぽかしてくる不思議な香り…
(精油は質の良し悪しで、香りにすごく差があります)
眠れない時、回復期の鬱
怒りやパニックを鎮め、落ち込んでいる時、自信を持ったせ
心をリフレッシュさせてくれます

Posted by 仁木 久仁子 at 13:19│Comments(0)
│アロマセラピー