2011年08月08日

ベルガモット



〜ベルガモット〜

柑橘系の香りは時を刻むお手伝いをしてくれます。

マンダリンは過去
オルンジは現在(イマ)
ライムは未来

レモンは明日(ライムより近い未来)

そしてベルガモットは過去、現在、未来に関係なく
特別な時間と空間を与えてくれるのです。
柑橘だけれども高級感あふれる香りはリラックスが強く自分を大切に思う気持ちにさせてくれます。

[薬理効果]
鎮静作用
神経回復バランス作用
消化促進作用
(神経性の胃腸不調に特によい)
鬱滞除去作用
抗感染作用
(泌尿器の消毒や呼吸器にもよい)

うつや不眠
自己否定感が強かったり、小さな事を気にするタイプの人にも…。




同じカテゴリー(化粧品・日用品について)の記事画像
ヘアワックスなのに…
パックの威力
あれ?眉毛が…
Rose 5500
エコバースすべすべお肌ベビー
一家に一つハンズクリーン
同じカテゴリー(化粧品・日用品について)の記事
 ヘアワックスなのに… (2012-03-27 08:00)
 パックの威力 (2012-01-11 22:33)
 エコバースベビー (2011-11-30 12:34)
 あれ?眉毛が… (2011-11-19 15:12)
 Rose 5500 (2011-10-23 12:56)
 エコバースすべすべお肌ベビー (2011-10-11 18:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベルガモット
    コメント(0)