2011年10月25日

我が家の人気No.1メニュー



昨日の晩ご飯は手作り餃子でした。

この頃忙しくて久々の登場。

今回は豆腐と蓮根入り。

豆腐の柔らかさと蓮根のシャリシャリ感が美味しい〜

(基本は豚挽きとニラ、ニンニク、生姜後はキャベツ、ネギ、白菜など冷蔵庫にあるもの。
キムチを入れる時もあります。)

蓮根の代わりににナスや大根もよく入れます。

皮が余った時はマッシュしたカボチャに砂糖と塩、シナモンを入れ
豆乳で練ったあんを包んでごま油だけでパリッと焼いてデザート

魚嫌いの娘になんとか美味しく食べて欲しくて、挽き肉の代わりに鯖を叩いてカレー粉を入れる時もありますが
そんな日は「本物の餃子が食べたい。」とポツリ…。

いろんなお店の評判の餃子を食べましたが、家族一同「家の方が全然美味しい。」

それは私の腕が良いのではなく、ただ素材が美味しいだけなんです。

生活クラブの挽き肉や魚と野菜
一番の美味しさは皮

添加物一切無しの国産強力粉でモチモチ、パリパリ感がばかうま

何個でも食べられま〜す



同じカテゴリー(ニキの日記)の記事画像
白い世界
チャリで川根へ
大阪
はなっ!!
日本平ホテル
食感について
同じカテゴリー(ニキの日記)の記事
 ブログお引越し (2013-07-02 16:01)
 白い世界 (2013-05-18 15:25)
 チャリで川根へ (2013-05-07 13:44)
 大阪 (2013-04-21 21:29)
 はなっ!! (2013-04-19 14:48)
 日本平ホテル (2013-04-14 18:53)

Posted by 仁木 久仁子 at 11:06│Comments(0)ニキの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の人気No.1メニュー
    コメント(0)