2012年11月07日

波の音



今日は予約がなかったので
土曜日のおケイコフェスタの練習しようと思ったけど

ちょっと落ち込む事があって

こんな気持ちのままじゃ
上手く話せないと思い

チャリ行っちゃいました

金谷の坂を登って牧之原から相良海岸へ!

とてもいいお天気で富士山が見えて

海はキラキラ光って広くて美しく気持ち良かった

繰り返し寄せては返す波の音を聞いていると

不思議と心が落ち着いて癒やされました。


  


Posted by 仁木 久仁子 at 23:35Comments(0)ニキの日記

2012年10月29日

新しい講座の始まり


IFAコースが終わった時
「もうこれでアクトに通うことも無いかな…。」と

ちょっぴり寂しくもありホッとしたばかりなのに

先週の土曜日には新しく
アロマパルファ二ストのための講座が始まりました

もっともっとカウンセリング力を磨くことが目的ですが

イマイチ講座の内容をしっかり理解しきれていかったところもありましたが…

校長先生について行くしかないと信じて受講を決めたのです。

これが期待した以上に興味深く
面白くて楽しくて

まさに私に必要な講座でした(⌒〜⌒)

これからがすごーく楽しみ
校長先生の授業はいつもワクワクします(^O^)

パルファ二ストのカウンセリングは
人を前向きにすることが出来るカウンセリングです。

今までのセラピストのカウンセリングは
過去と向き合い
過去のトラウマを乗り越えたり
過去の自分を認めてあげることから
未来に繋げていくカウンセリングですが

過去が大変な人は未来から入って行くことも必要

「change of life」

香りのベクトルは未来を向いている。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:17Comments(2)アロマセラピー

2012年10月24日

オヤジ猫



玄関の前に新顔のノラ

振り向いたふてぶてしい顔は

鼻の下にベッタリのりを貼り付けたように黒く

思わず笑っちゃいました。

笑われても動じないオヤジねこ
  


Posted by 仁木 久仁子 at 13:37Comments(0)ニキの日記

2012年10月22日

ラジオ収録



明日は予約があって生は出来ないので
今収録してきました。

すごく楽しかった

アロマのこと話しているとあっと言う間に時間がたっちゃう!

まだ話し足りない感じ…。

アロマの日は明日じゃなく11月3日です
  


Posted by 仁木 久仁子 at 21:34Comments(0)ニキの日記

2012年10月22日

ラジオ



店の前に勝手に生えてくる草の花が咲いてます。


明日の夜19:10位からラジオで喋る。

FM島田

アロマの日にちなんでアロマのことをいろいろ聞かれるらしい…

上手く答えられるかちょっと心配だけど

ラジオは顔が見えないからいいね(⌒〜⌒)

誰か聴いてくれるかなぁ…
  


Posted by 仁木 久仁子 at 14:19Comments(0)ニキの日記

2012年10月15日

万平ホテル




ジョン・レノンも泊まった万平ホテルで

泊まるのはムリなのでケーキセットを食べました。

スポンジのキメがとても細かくしっとりふかふかで
クリームはとても上品な甘味にほんのり栗の風味
フルーツも新鮮でとても美味しかった…(⌒〜⌒)

満足!

レーパンにヘルメの田舎のオッサンやオバハン(1人だけ若いイギリス女性いました)がドヤドヤと入ってきても
とても気持ちの良い対応で素晴らしいです
  


Posted by 仁木 久仁子 at 11:37Comments(0)ニキの日記

2012年10月14日

〜軽井沢JIS+2D36




紅葉にはまだ少し早かったけど

いかにも避暑地という雰囲気で気持ちが良かったです

今度は夏に行ってみたいけどちょっと遠いですね…。

車に乗ってる時間の方が長い

  


Posted by 仁木 久仁子 at 20:29Comments(0)ニキの日記

2012年10月14日

サイクリング〜軽井沢



土・日は久しぶりにクラブの人達と一泊で軽井沢です。

昨日はホテルのバイキングで限界まで食べてすぐ寝たので

今日はハードに走りたかったけど

軽井沢はゆっくりポタリングコースで

自転車乗りに行って確実に1キロは太りました
  


Posted by 仁木 久仁子 at 15:47Comments(0)ニキの日記

2012年10月11日

キャンペーン中です

IFA国際アロマセラピスト取得に伴いメニューを一新して
アロマセラピー専門店として再スタートしました。

ただ今リニューアルキャンペーン中です。(11月30日まで)

アロマセラピーってどんなものなの?
リンパマッサージとどう違うの?
という方
癒しのアロマから効くアロマってホント?
という方
この機会にぜひお試しください!

●ホリスティックアロマセラピー

  初回カウンセリング60分
  フルボディ-+フェイシャル130分

  ¥13,800 ⇒ 初回¥9,800


●アロマセラピー

  初回カウンセリング30分
  フルボディ-70分

  ¥6,800 ⇒ 初回¥4,800


   


Posted by 仁木 久仁子 at 13:17Comments(0)キャンペーン

2012年10月09日

新メニュー

● ホリスティックアロマセラピー

 初回は約60分カウンセリングを行い
 (2回目以降も必要に応じてじっくりカウンセリング)
 クライアントの体質、心理、環境などに合わせ
 最善の精油を、40種類の精油の中から選んで
 その時のベストなブレンドオイルで
 心と身体にアプローチしたトリートメントを行います。

  フルボディー+フェイシャル
   ・130分コース ¥13,800
   ・ 80分コース ¥ 8,500

 フルボディー
   ・70分 ¥7,500~
    延長10分ごとに¥1,100


● アロマセラピー

 カウンセリングにより(初回は約30分)4種類の
 症状別精油の中から最善のブレンドオイルを選び
 全身アロマボディートリートメントを行います。

   ・90分コース ¥8,700
   ・70分コース ¥6,800

 *その他
   アロマフェイシャルトリートメント
   脱石油100%地球にも人にも優しいシナリー化粧品を
   使ったトリートメントも行っております。  


Posted by 仁木 久仁子 at 14:57Comments(0)メニュー

2012年10月07日

新しいフライヤー




やっと出来て来ました〜(^O^)

思った以上に素敵なモノを造っていただいて嬉しいです

メニューもシンプルに大きく分けると
・ホリスティックアロマセラピー
・アロマセラピー
の2種類だけです。

早く配りたいですが
経費節減のため仕上げの内職仕事が残っているのでもうひと息
  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:22Comments(0)アロマセラピー

2012年10月05日

はな




昨夜ウチにやって来た豆柴のはなです。

前の飼い主が子犬を産ませ売って儲けて
もういらないから処分してくれと連れてこられたが

誰か飼ってくれないと2〜3日で殺されちゃう!と連絡をもらい

とりあえず次の飼い主が見つかるまで預かることにしましたが

あまりの愛くるしさにウチで飼うことにしました

吠えない、咬まないのはいいけど

すごいやんちゃでサークルなんか飛び越えて出て来て走り回ってる

躾も芸も無くご飯を与えれば待て、お座りと言い終わる間もなく
3秒で食べ終わってしまう。

だけど…
メチャカワイイ

  


Posted by 仁木 久仁子 at 12:43Comments(0)ニキの日記

2012年10月03日

ノラの子猫




家の周りにはいつもいろんな野良猫がフラフラしてる。

隣の家餌で餌を貰い、ウチの庭で昼寝してウンチする。

昼寝はいいけど…
ウンチは困るよ

だけど子猫はカワイイ

どうしてチビってカワイイんだろ〜

そんで直に目つきの悪いふてぶてしいノラに成長してしまう…
  


Posted by 仁木 久仁子 at 14:23Comments(0)ニキの日記

2012年10月02日

海から日の出




今朝は熱海にいま〜す。
IFA合格のご褒美

携帯の写真はいつも実際より残念なかんじになっちゃいますが

ホントはくっきりと丸い太陽が上り

空は淡いピンク色でもっと清々しい感じなんです。

これから新しいスタート
良いことが待ってるよ−って気持ちになる。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 07:10Comments(0)ニキの日記

2012年09月30日

ピアス




とてもセンスのよいお花屋さん「ペピマン」に

プレゼントにする鉢植えを買いに行ったら

たまたまアクセサリー展をやっていました。

そういえばもう何年もアクセサリー買ってない…。(あんまり付けないし)

キレイな色が並んでいたのでちょっと覗いてみると

タグア(象牙椰子)という植物の種子を加工して染めたモノと言われ

植物というところに惹かれて買ってしまいました。

グリーンとピンク、すごく迷って
優しく見えるってことでピンクのピアスに決めました。

アクセサリー買ったの何年ぶりだろ…

ピアス、前はよく付けたけど何回片方無くしたか分からない

それで段々しなくなったんだ…

今度はゼッタイ大切にする
  


Posted by 仁木 久仁子 at 19:29Comments(0)ニキの日記

2012年09月29日

さらなる進化を目指す!




お〜、日の出久しぶり
気持ちがいいね〜

お客様でアクトの生徒さんに
アクトのブログに載ってましたね!
って言われてチェックしたら

奈月校長先生がサロンの紹介してくれて…

尊敬する先生にすごく褒めてもらって
もう嬉しくて、嬉しくて

少しでも先生に近づきたくて頑張っているので

本当に幸せな気持ちになりました。

先生のブログを見て来てくれた方をガッカリさせないように

やっぱりもっとバージョンアップしないと…

IFA受かってヤレヤレしてる場合じゃない
  


Posted by 仁木 久仁子 at 13:56Comments(0)アロマセラピー

2012年09月28日

筋肉が記憶する・その2



最近朝いつも雲ばっかり…


この前の、辛い事があった時気持ちで体が硬くなり

気持ちは納得してもう整理がついたつもりでも

その時の感情を筋肉が覚えているという話しの続きで

じゃあカラダがそれを忘れるためには

こうしてアロマテラピーで癒やしてもらうのがいいのかなと言われたので

「一番早いのは恋をすることです。」という話しをしました。

現実に誰かに恋をするのは

「さあしよう!」と思ったからって相手もいることだし…

芸能人でもスポーツ選手でも誰か素敵な人を見つけて
ときめく気持ちが大切という話しをしたら

Mさんがそういえば確かにちょっと前に、向井君が素敵だなと思った時は

背中が楽になった気がすると言ったのです!

やっぱり「ときめき」が大事!

心が身体を支配する…
  


Posted by 仁木 久仁子 at 00:01Comments(0)アロマセラピー

2012年09月24日

ニッポンの嘘




今日はアクトインターナショナルスクールまでチャリで行って来ました。

岡部から宇都ノ谷峠を越えて
片道約32キロ
1時間40分かかった。

峠は風が涼しくて気持ち良かった〜
これから自転車の季節だ


昨日は楽しみにしていた映画『ニッポンの嘘・福島菊次郎90歳』を見て来ました!

原爆症で苦しむ、中村杉松さんの壮絶で悲惨な生活を写真に撮り続け

国家の嘘を暴くために命を懸けて写真を撮り続ける
福島菊次郎…

凄い

自分の無知や呑気さが恥ずかしくなる。

日曜日なのに映画館スキスキで…。

もっともっと大勢の人に見て欲しい!!

  


Posted by 仁木 久仁子 at 18:47Comments(0)ニキの日記

2012年09月20日

筋肉が記憶している




ここんとこ朝雨が続いたりして、4日ほど自転車に乗れなかったので
今朝は千葉山まで行って来ました


クライアントのMさんは、いつもトリートメントの時
トライハンドからすごく深く呼吸をし始めます。

そして
「いつも息苦しい感じがしていてトリートメントしてもらうと呼吸が楽になる。」
と言います。

腰の辺りから段々硬直が上がっていき
首は鉄板が入っているみたいでそっと押しても痛がります。

カウンセリングで何となくこれが原因じゃないかな…と感じる事がありましたが
本人は仕方なかったし、もう納得していることとおっしゃるので
その事には触れないようにしていましたが

辛い事があった時、筋肉がその感情を記憶すると習ったので
Mさんのその時の気持ちを思ってトリートメントした後

「本当に気持ち良かった!!もう最高でした!気持ち良い〜って叫びたい位でした。」
とおっしゃったので

筋肉の記憶の話しをしたらビックリして
「実は私もこの頃
気持ちは納得したつもりでも
細胞がその時の気持ちを覚えているんじゃないかと考えていたんです!!」
とビックリされて

私もビックリしましたが一方で

やっぱり…
と思いました。

不思議と言えば不思議だけど

なんか
思いは通じるってことかな…

そしてもう少し続きがあるんですが
長くなったのでまた今度にします。
  


Posted by 仁木 久仁子 at 20:39Comments(0)アロマセラピー

2012年09月16日

アトピー

日の出の時間がだいぶ遅くなってきました。

もう少しで見ることができそう…


試験のストレス?から湿疹が出て
いまだに病院通いです。

漢方皮膚科に通っていますが
ゆっくり少しずつ良くなっていく感じ。

病院では一歳にもならない赤ちゃんから
若いお母さん
十代の若者

パッと見てアトピーと分かる
いろいろな人がたくさんいます。

私の24歳の娘もアトピーに苦しんでいますが

漢方と遠赤外線ドームの汗出し、シナリー製品(100%脱石油)で
徐々に良くなってきています。

でも…
いつの間にこんなに大勢の人がアトピーに…

病院に行って改めてその多さにビックリしました。

  


Posted by 仁木 久仁子 at 21:14Comments(0)ニキの日記